ホワイトニング | 西宮市甲子園にある歯科・歯医者・小児歯科 | オククボ歯科クリニック

ホワイトニング

デンタルエステ・ホワイトニング



ホワイトニングは、麻酔を使うこともなくもちろん歯を削ったりすることもありません。そんな気軽さから、近頃ではデンタルエステと呼ばれています。
白い歯は明るく清潔な印象を与えあなたの笑顔をよりステキなものにしてくれます。
あなたもトライしてみませんか?

ホワイトニングとは?

「ホワイトニングは、歯によくないのでは?」と不安に思われていませんか?
歯のホワイトニングは30年以上前に歯周病菌を殺菌する治療中に歯が白くなっている事が発見されたことから研究が始まり、『ホワイトニング』として一般にも普及しはじめてから15年以上になります。
もともと歯の治療や消毒に使われていた薬品を使いますので歯が溶けるなどのトラブルは報告されておらず、細菌を減らし、虫歯や歯周病のリスクの軽減にもなり安心して受けて頂ける治療です。
オフィスホワイトニング 25,000円(税別)
ホームホワイトニング 30,000円(税別)
デュアルホワイトニング 50,000円(税別)

歯が白くなるメカニズム

歯は象牙質の外側にエナメル質があり、汚れは表面に沈着しているだけではなく、このエナメル質の小さな穴の中に入り込んでしまうので歯磨きでは落ちず白さを失います。
ホワイトニングはエナメル質の中に入り込んだ汚れを落とす治療です。
ふだん歯の表面は『ペリクル』という膜が覆って歯を保護していますが、ホワイトニング剤を使うことでこのペリクルが剥がれ、エナメル質の小さな穴の中まで薬剤が浸透し歯を白くする事ができます。
ペリクルが剥がれることで一時的に知覚過敏になることもありますが、ホワイトニング後約24時間でペリクルは再生し、歯の表面を再び保護しますので安心してください。

オフィスホワイトニング

短期間ですぐにホワイトニングしたい方へ
オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度の薬剤を使用するため、短時間で歯を白くすることができます。
当院で採用しているオフィスホワイトニング薬剤TiON・オフィスは、自動車メーカーのトヨタが開発した、「可視光応答型光触媒V-CAT」を含むリアクターという薬剤により、着色物質を効率よく分解するため、他のホワイトニング剤よりも低い濃度で高いホワイトニング効果を実現します。
低い濃度の薬剤を使用するため、痛みがほとんどないホワイトニングが行え、更に当院では オフィスホワイトニング用に、日本人に適したホワイトニング照射機:コスモブルーを採用して おります。光源にはLEDを使い、従来のものとは違い、発熱によって歯がしみたりする心配がほとん どなく、しかも複合波長のLEDの光が安全に、しかも 安定したエネルギーをホワイトニング材に与え ることが出来るため、長時間の照射でも患者様に優しく、安心して照射を受けていただくことができます。

ホームホワイトニング

お忙しい方、じっくりホワイトニングしたい方へ
当院では、ホームホワイトニングを行っています。ホームホワイトニングとは、歯科医師の指導のもと、主にご自宅で行っていただくホワイトニングです。
まずは医院でPMTCを行い、歯のクリーニングをします。そして、歯形をとってトレーを作り、ご自宅でそのトレーに薬剤を塗って装着していただきます。
ホワイトニング剤は、ご自宅で安全に扱っていただけるようマイルドになっております。その為、あまり即効性がなく効果がでるまでの時間と自己管理が必要ですが、何度も医院に通う必要がなく特にお忙しい方に最適です。
時間をかけて白くするため、透明感を伴う自然に近い色調で違和感のない白さが、得られます。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用したい方へ
デュアルホワイトニングとは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングです。
歯科医院で行うオフィスホワイトニングで歯を白くした後、ご自宅でホームホワイトニングを行っていただき歯の白さを持続させます。
すぐに効果を期待できる上に色の後戻りも遅く、効率よく白い歯を実現できます。
より白く美しい歯を求める方には、おすすめです。

白さを保つために

エステでお肌のホワイトニングをした場合と同じように、歯のホワイトニングも治療を受ければ永遠に白い歯が保てるわけではありません。
ホームホワイトニングでも一日でも治療を忘れるとホワイトニング効果は若干後戻りします。治療完了からは徐々にではありますが、着色していきます。
正しいケアと定期的なホワイトニングで、美しい白い歯を維持してください。

注意点とケア

ホワイトニング直後摂取を控えて欲しい食物
ホワイトニング直後は歯の表面の膜『ペリクル』が剥がれた状態です。 ペリクルが再生するまでの約24時間は最も再着色を起こしやすい時間だという事を認識してきただき、色の濃い食べ物はできるだけ避けてください。
24時間以内の摂取を控えて欲しい食物
カレー・トマトソース・醤油・ソース・緑黄色野菜・色の濃い果物・チョコレート・カフェインの含まれる飲み物など

喫煙について

喫煙されている方でもホワイトニングを行うことは可能ですが、ホワイトニング期間中は喫煙を控えていただいています。ホワイトニング完了後も、タバコを吸われない方より後戻りが早くなってしまいますので、頻繁なお手入れが必要となります。ホワイトニングの効果をできるだけ長く持続させる為にも禁煙されることをお勧めいたします。

定期的なメンテナンス

白い歯を維持する為にも、また歯の状態をチェックする為にも、年に数回(3回~4回)歯科医院に通い、メンテナンスを受ける事が理想です。

診療時間office hours

診療時間表

日・祝
09:00~13:00 ×
15:00~19:30 × ×
  • 水曜日は午前診療のみとなります。
  • 土曜日の午後診療は14:00~17:00迄となります。
  • 日・祝は休診日です。
  • 最終受付は診療終了時刻の30分前となっております。
  • 痛みなどの急な症状によってはご相談させて頂きますので、一度連絡またはご来院ください。

予約優先制

当院では予約優先制となっております。どなたでも、予約なしにご来院いただけますが、混み具合によっては待ち時間が長くなったり、治療内容によっては、せっかく来院いただいても予定の治療内容まで行えない場合があったりします。
あくまでも予約されている患者様を最優先に治療することをご了承ください。
できるだけ事前にお電話していただいて予約していただきますようよろしくお願いします。
お知らせ&ブログ
LINE@ ブログ 求人情報 LINE@ アクセスマップ 提携駐車場をご用意しております。詳しくは地図をクリックしてください。
診療日カレンダー
2023年6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
2023年7月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
平日午前
09:00~13:00
平日午後
15:00~19:30
水曜
09:00~13:00
土曜午前
09:00~13:00
土曜午後
14:00~17:00
休診日
日・祝
© 2023 オククボ歯科クリニック All Rights Reserved.
トップへ戻る