治療途中の歯はありませんか?

虫歯の治療途中で歯医者に通うのを辞めてませんか?

治療途中で足が遠のいてしまう理由は色々あると思います。

・痛みがなくなった

・治療期間が長くて通うのが嫌になった

・忙しくなったり、引っ越しや転勤で通えなくなった…etc

虫歯の治療を放置してしまうと状態が悪くなります。

 

治療途中の歯でも、歯の痛みを感じなくなる事がありますが、虫歯が治った訳ではありません。歯の内部に細菌が入り込んで、神経が死んでしまっている可能性があります。歯の神経は、歯への栄養補給と細菌から防御をしてくれているので、神経が死んでしまうと、歯自体も弱ってもろくなってしまいます。

銀色の詰め物、被せ物をする為に型取りをして、仮止めのままで治療を放置していると、仮止めが外れ、しみたり外れた所に汚れが溜まって虫歯になり、再び歯を削り形を整え、型取りをやり直す必要が出て来ます。

歯の神経を取り除く治療途中で、最終的なお薬を詰めず、仮止めのまま放置していると、歯の根の先で膿が溜まったり、ばい菌が繁殖して強い痛みが出てしまい、最終的には抜歯になる可能性もあります。

 

治療途中の歯を置いていても良くなることはありません。

大切な歯を少しでも良い状態で残す為には1日でも早く治療を再スタートさせる必要があります。

是非、治療にお越し下さい☆★

虫歯・歯周病の治療はもちろん
虫歯・歯周病にならない予防を!!

自宅でのホームケア+クリニックでのプロケアでお口の健康維持を!
症状が出てから歯科にくるのでなく症状を出さないように・・
定期検診はとても大事です。

当院では治療を始める前に丁寧な説明をすることをモットーにし、患者さまのご希望にしっかりと耳を傾け、そしてできるかぎり歯を残す「予防」を中心とした治療を提案したいと考えております。
私は生まれも育ちも甲子園なので、この慣れ親しんだ地域の方々の健康維持、健康増進に少しでも貢献できるよう生涯にわたって勉強に励み、治療技術の向上に努めていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

歯科医師紹介

院長 奥窪 仰OKUKUBO TAKASHI

奥窪 仰
  • 鳴尾北小学校
  • 清風中学校
  • 清風高等学校
  • 大阪歯科大学
  • 大阪歯科大学附属病院 総合診療科研修
  • 三田市井殿歯科医院 勤務
  • 神戸市ふくい歯科診療所 勤務

はじめまして。オククボ歯科クリニックの院長の奥窪仰です。当院では治療を始める前に丁寧な説明をすることをモットーにし、患者さまのご希望にしっかりと耳を傾け、そしてできるかぎり歯を残す「予防」を中心とした治療を提案したいと考えております。
私は生まれも育ちも甲子園なので、この慣れ親しんだ地域の方々の健康維持、健康増進に少しでも貢献できるよう生涯にわたって勉強に励み、治療技術の向上に努めていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

副院長 奥窪 結子OKUKUBO YUKO

奥窪 結子
  • 大阪歯科大学 卒業
  • 大阪歯科大学歯学部附属病院 研修課程修了
  • 加古川市、医療法人社団 山田歯科医院 勤務
  • 三田市、医療法人社団 Smile Art たなか歯科医院 勤務
  • 姫路市、大塚歯科医院 勤務

小さいお子様からご年配の方まで安心して通って頂ける歯科医院を目指して、日々診療しております。女性Drということを生かし、患者さんへきめ細かな対応が出来るように心がけております。

お子さんの検診、虫歯治療を担当させてもらうことが多いです。自身も2児の子育て中ですので、経験をいかしたお子さんへの処置、親御さんへのアドバイスが出来ると思います。よろしくお願い致します。