メッセージmessage

当院では治療を始める前に丁寧な説明をすることをモットーにし、患者さまのご希望にしっかりと耳を傾け、そしてできるかぎり歯を残す「予防」を中心とした治療を提案したいと考えております。
私は生まれも育ちも甲子園なので、この慣れ親しんだ地域の方々の健康維持、健康増進に少しでも貢献できるよう生涯にわたって勉強に励み、治療技術の向上に努めていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
歯ブラシの洗い方・保管方法2021年2月16日
毎日歯を磨き終わった後、歯ブラシをどのように洗い、保管していますか?もしかしたら、今使っている歯ブラシには、目に見えない雑菌が繁殖しているかも知れません。
雑菌が付着したままの歯ブラシをお口に入れるのは衛生的にも良くありません。
歯ブラシにも洗い方や保管の方法があります。
使った後の歯ブラシには流水をかけながら、根元部分に汚れが残っていないか確認し、指を使ってしっかり揉み洗いし、洗った後は雑菌を残さない為にも、乾燥が大切です。清潔なタオルやキッチンペーパーなどで水気を拭き取り、しっかり乾燥させてから、保管する様にしましょう。
同じ歯ブラシを長く使い続けるのはよくありません。
毛先が広がった歯ブラシでは歯の汚れが落とせなくなりますので、1ヶ月程度で新しい歯ブラシに交換する様にして下さい。
お口の健康を維持するために、お手入れや保管の方法にも気をつけましょう。
診療時間office hours
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~19:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
- 水曜日は午前診療のみとなります。
- 土曜日の午後診療は14:00~17:00迄となります。
- 日・祝は休診日です。
- 最終受付は診療終了時刻の30分前となっております。
- 痛みなどの急な症状によってはご相談させて頂きますので、一度連絡またはご来院ください。
予約優先制
当院では予約優先制となっております。どなたでも、予約なしにご来院いただけますが、混み具合によっては待ち時間が長くなったり、治療内容によっては、せっかく来院いただいても予定の治療内容まで行えない場合があったりします。あくまでも予約されている患者様を最優先に治療することをご了承ください。
できるだけ事前にお電話していただいて予約していただきますようよろしくお願いします。