兄弟なのに虫歯ができる、できない、の違いは?2020年4月14日
食生活が同じ兄弟なのに、お兄ちゃんばかり虫歯になるのはどうしてですか?と先日とあるお母さまから質問をいただきました。
ではまず、虫歯ができる原因から考えていきましょう。
虫歯の発生は主に3つの要因があると考えられています。
1.自分の唾液や歯の要因(個体要因)
2.微生物の要因(病原要因)
3.飲食物の要因(環境要因)
それらすべての要因が重なった時に虫歯は発生します。
この点をふまえてもう一度考えてみましょう。
食生活が一緒でもお兄さんの方は歯の溝が深くて複雑であったり
あるいは、フッ素入りの歯磨き粉の使用を嫌がる、などの
弟さんにはない要因があるかもしれません。
また、食生活は本当に全く一緒でしょうか?
お兄さんの方が友人宅でお菓子やジュースをいただく機会が多い、とか
部活の時にスポーツドリンクを頻繁に飲んでいるなど
見落としているリスクはありませんか?
同じものを食べていても
お兄さんの方は甘いものを味わって食べる癖があり
お菓子やジュースを食べている時間が長い等も
虫歯のリスクになる可能性もあります。
オククボ歯科では虫歯の治療だけでなく
予防も大事だと考えています。
診療時間office hours
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~19:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
- 水曜日は午前診療のみとなります。
- 土曜日の午後診療は14:00~17:00迄となります。
- 日・祝は休診日です。
- 最終受付は診療終了時刻の30分前となっております。
- 痛みなどの急な症状によってはご相談させて頂きますので、一度連絡またはご来院ください。
予約優先制
当院では予約優先制となっております。どなたでも、予約なしにご来院いただけますが、混み具合によっては待ち時間が長くなったり、治療内容によっては、せっかく来院いただいても予定の治療内容まで行えない場合があったりします。あくまでも予約されている患者様を最優先に治療することをご了承ください。
できるだけ事前にお電話していただいて予約していただきますようよろしくお願いします。