妊娠中の口腔ケア2022年5月16日
妊娠中はつわりがひどくて十分に歯磨きができないと悩まれる方も多いと思いますが、妊娠中はホルモンの影響により、妊娠前より虫歯や歯周病になりやすい口腔環境になります。歯ブラシをお口の中に入れるだけで、吐き気や嘔吐反射を感じる方もいらっしゃいますので、歯磨きの仕方を工夫するのも方法の1つです。
☆普段使用している歯ブラシより小さめの歯ブラシを使用する
☆顔を下に向けてうつ向き加減で磨く
☆香料や味の強いハミガキ剤はさける
歯磨きは食後に一日3回する事が理想ではありますが、つわりのひどい時期は無理をせず、一日のうちで体調の良い時間に、出来る範囲で磨く様にしてみて下さい。
妊娠中は体調に合わせて歯磨きの方法を工夫してお口の中の清潔や健康に気をつけましょう。
診療時間office hours
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~19:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
- 水曜日は午前診療のみとなります。
- 土曜日の午後診療は14:00~17:00迄となります。
- 日・祝は休診日です。
- 最終受付は診療終了時刻の30分前となっております。
- 痛みなどの急な症状によってはご相談させて頂きますので、一度連絡またはご来院ください。
予約優先制
当院では予約優先制となっております。どなたでも、予約なしにご来院いただけますが、混み具合によっては待ち時間が長くなったり、治療内容によっては、せっかく来院いただいても予定の治療内容まで行えない場合があったりします。あくまでも予約されている患者様を最優先に治療することをご了承ください。
できるだけ事前にお電話していただいて予約していただきますようよろしくお願いします。