知覚過敏とは?2022年5月30日
むし歯ではないのに、冷たいものや熱いものがしみたり、歯磨きをすると痛むことがあります。このような症状を知覚過敏といいます。
歯の表面はエナメル質という硬い組織で覆われていますが、
強いブラッシング圧や、くいしばり、歯ぎしりなどの影響により、
歯ぐきが下がったり、歯の根元が欠けてしまったりすると、
その下の層の象牙質が露出して歯の痛みを感じるようになります。
痛みを緩和するものとしては歯磨き粉などが市販されていますが、
症状が強い場合は早めに歯科医院に行き、指導を受けるようにしましょう。
くいしばり、歯ぎしりなどの力は、普段の食事の約5倍の力がかかっているといわれています。
歯ぎしりに対してはナイトガードというマウスピースを装着して就寝することで歯を守る対応も
ございますので、ぜひご相談ください。
診療時間office hours
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~19:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
- 水曜日は午前診療のみとなります。
- 土曜日の午後診療は14:00~17:00迄となります。
- 日・祝は休診日です。
- 最終受付は診療終了時刻の30分前となっております。
- 痛みなどの急な症状によってはご相談させて頂きますので、一度連絡またはご来院ください。
予約優先制
当院では予約優先制となっております。どなたでも、予約なしにご来院いただけますが、混み具合によっては待ち時間が長くなったり、治療内容によっては、せっかく来院いただいても予定の治療内容まで行えない場合があったりします。あくまでも予約されている患者様を最優先に治療することをご了承ください。
できるだけ事前にお電話していただいて予約していただきますようよろしくお願いします。