歯医者での治療とお薬2023年5月11日
はじめて来院していただいた際に問診票のご記入をお願いしています。来院された理由(痛みがある、むし歯が出来た)、症状や今までの治療の経緯などを
お伺いするためにご記入いただきますが、現在飲んでいるお薬を記入していただく欄があるのを
ご存知でしょうか?
記入欄があるのは知っているけれど
「自分が飲んでいる薬は歯科治療には関係ないだろう」と記入していない、ということはありませんか?
また、通院の途中で服用し始めた、
服用してした薬が変更になったという場合もあると思います。
そのような場合でも可能な限りお伝えいただければと思います。
例えば、脳梗塞や心筋梗塞を防ぐ抗血栓薬という薬には
血をサラサラにする作用があるため出血すると血が止まりにくくなることがあります。
歯科治療では出血する場面も少なからずあるため、事前にお伝えいただければ、と思います。
ただし、服用しているお薬を歯科治療のために、自己判断で服用を止めてしまうことはしないでください。
こちらからも積極的にお伺いしますが、ぜひ皆様からもご相談ください。
診療時間office hours
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~19:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
- 水曜日は午前診療のみとなります。
- 土曜日の午後診療は14:00~17:00迄となります。
- 日・祝は休診日です。
- 最終受付は診療終了時刻の30分前となっております。
- 痛みなどの急な症状によってはご相談させて頂きますので、一度連絡またはご来院ください。
予約優先制
当院では予約優先制となっております。どなたでも、予約なしにご来院いただけますが、混み具合によっては待ち時間が長くなったり、治療内容によっては、せっかく来院いただいても予定の治療内容まで行えない場合があったりします。あくまでも予約されている患者様を最優先に治療することをご了承ください。
できるだけ事前にお電話していただいて予約していただきますようよろしくお願いします。