マタニティ期のケア☆ | オククボ歯科クリニック

ブログ

マタニティ期のケア☆2015年2月24日

こんにちは♪

今日は妊婦さんの歯のケアについてお話します?

妊娠すると、つわりや体の変化で「歯の検診に行こう!」という気には中々なりませんよね。

私もその一人でした(^_^;)

 

しかし、ホルモンバランスの変化や食生活パターンの変化で妊婦さんのお口の環境を悪くし、

歯肉炎や歯周炎、むし歯などの症状がみられます。

 

妊娠すると急にむし歯が増えるのは”赤ちゃんがカルシウムを吸収するから”と思われがちですが

妊娠が原因という証拠はなく、つわりや間食の増加のためにお口の清掃が不十分になりがちであったり、

女性ホルモンの増加により唾液の性状が変わるため、むし歯になりやすい状態であると考えられています。

 

また麻酔や投薬、レントゲンについて不安があると思いますが、オククボ歯科では治療に入る前に

しっかりとお話を聞かさせて頂き、一番良い方法で治療させて頂きますのでご安心下さい☆

 

オククボ歯科では簡単にマタニティ期の歯のケアについてまとめた冊子をご用意していますので

妊婦さんや妊娠中の歯のケアについて気になる方はお気軽にお申し付け下さい(*^-^*)

 

SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

 
最近の投稿
アーカイブ
LINE@
© 2023 オククボ歯科クリニック All Rights Reserved.
トップへ戻る