医院風景clinic scene
※画像をクリックすると拡大します。
外観


おくくぼ耳鼻咽喉科の右側に入口があります。そちらからお入り下さい。
入口

入口となります。2Fへとお上がり下さい。
受付

スタッフが笑顔でお迎えいたします。デンタルグッズコーナーを設けておりますので、歯ブラシやフッ素ジェルなどもお買い求めいただけます。
待合室

アロマの香りで治療後、リラックスして過ごしていただけるようにしております。
授乳室

完全個室になっており人目を気にすることなくいつでもご利用いただけます。授乳室入り口には、おむつ交換台を設置してあります。
キッズルーム

待合室の一部にお子様専用のスペースを設けております。
診療室

診療室は、パーテーションで仕切っていますので、プライバシーが保たれ、周りの方に気がねせず治療をうけていただけます。
個室

お子様をお連れの方や長時間を要する治療の外科処置を行う際にご用意しております。個室のチェアシートはラグジュアリーシートになっています。
医療機器medical equipment
※画像をクリックすると拡大します。
移動式診療バキューム(CAPT+)

金属や入れ歯の調整を行う際、患者さんの周りに削りカスをまきちらすことなく、クリーンな環境で治療できます。
40インチTVモニター

大きい画面で分かりやすく治療内容を説明します。
高圧滅菌器オートクレーブ

器具の高圧滅菌処置します。
これによりウィルス、細菌などのほとんどを死滅させます。
治療ドリル専用オートクレーブ

歯を削る機械専用のものです。完全滅菌します。
※患者さんごとに滅菌してます。
超音波洗浄機

お口に入れた器具に付着した血液や唾液などを手洗いし、この超音波洗浄機にて目に見えない細かな汚れを落とします。
口腔内カメラ

口腔内カメラとモニターを使って鏡では見れにくい部分をご覧いただけます。
CT

従来のレントゲン写真による2次元での診断に加え、3次元(立体的)画像による診断を可能にするため、歯科用CT (モリタ社製 Veraviewepocs 3Df)を導入しています。CTとはComputed Tomographyの略です。コンピュータを駆使したデータ処理と画像の再構成で、断層写真を得ることができる装置です。3次元(立体的)画像で診ることにより2次元のレントゲンでは診えなかった根尖病巣の有無や大きさ・原因となる歯根の形態、歯の破折、埋伏歯の位置関係、親知らずと神経などとの位置関係を診ることができたり、歯周病における骨の吸収具合や顎関節の立体的な形態などを診ることができます。このように歯科用CTによる3次元の画像診断はより精度の高い診断や治療に役立ちます。
歯科用レーザー(CO2レーザー)

歯周病治療と併用して使用したり、口内炎、知覚過敏を和らげたりするのに使用します。
診療時間office hours
診療時間表
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日・祝 |
09:00~13:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
15:00~19:30 |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
△ |
× |
- 水曜日は午前診療のみとなります。
- 土曜日の午後診療は14:00~17:00迄となります。
- 日・祝は休診日です。
- 最終受付は診療終了時刻の30分前となっております。
- 痛みなどの急な症状によってはご相談させて頂きますので、一度連絡またはご来院ください。
予約優先制
当院では予約優先制となっております。どなたでも、予約なしにご来院いただけますが、混み具合によっては待ち時間が長くなったり、治療内容によっては、せっかく来院いただいても予定の治療内容まで行えない場合があったりします。
あくまでも予約されている患者様を最優先に治療することをご了承ください。
できるだけ事前にお電話していただいて予約していただきますようよろしくお願いします。