乳酸菌飲料はたくさん摂っても大丈夫?2020年1月30日
乳酸菌には悪玉菌の繁殖を抑え、腸内環境を整えるはたらきがあります。それにより、⓵便通をよくする⓶感染症を予防する⓷発がんリスクを低減する⓸免疫力を高める
などの作用があるといわれています。
乳酸菌は腸内でそれほど長く棲息することはできないので、一度にたくさん摂るよりも毎日適量継続摂取することが推奨されています。
乳酸菌をとるために乳酸菌飲料を飲んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか☆彡
乳酸菌飲料には、乳酸菌のほかに乳脂肪、砂糖なども含まれており、飲みすぎるとカロリーや脂肪の摂り過ぎによる肥満、砂糖によるむし歯に繋がる可能性もあります。
☆乳酸菌飲料は体に良いイメージですが、砂糖が多く含まれており、むし歯になりやすい飲み物ですので、一日の摂取量、飲んだ後の歯磨き、お子様への飲ませ方などに気を付けましょう!
診療時間office hours
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~19:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
- 水曜日は午前診療のみとなります。
- 土曜日の午後診療は14:00~17:00迄となります。
- 日・祝は休診日です。
- 最終受付は診療終了時刻の30分前となっております。
- 痛みなどの急な症状によってはご相談させて頂きますので、一度連絡またはご来院ください。
予約優先制
当院では予約優先制となっております。どなたでも、予約なしにご来院いただけますが、混み具合によっては待ち時間が長くなったり、治療内容によっては、せっかく来院いただいても予定の治療内容まで行えない場合があったりします。あくまでも予約されている患者様を最優先に治療することをご了承ください。
できるだけ事前にお電話していただいて予約していただきますようよろしくお願いします。