知っていますか?歯石取りの仕組み!2017年6月21日
6月4日はむし歯予防デーでした。むし歯予防はお口の健康をたもつためにとても大切です。
それでは、4月4日は何の日かご存知でしょうか?
4月4日はお察しの通り!歯周病予防デーでした。
歯科医院へ治療や検診へ行って、「歯石がついているので取りましょう!」と
言われたことがある方も多いと思います。
さてこの”歯石取り”とはどういう道具を使うか知っていますか?
一般的にハンドスケーラーと呼ばれるフックのような形をした器具で手でお掃除をしていく場合と、
超音波スケーラーと呼ばれる機械を用いる場合があります。
その他に、エアスケーラーと呼ばれる機械もあります。
主に、用いることが多いのは超音波スケーラーです。
超音波スケーラーは、高周波エネルギをー超音波による機械的振動に変換し、
そのエネルギーで歯石を砕き歯の面から剥していく器械です。
この時、超音波スケーラーから多量の熱が生じるため、
冷却のために水が機械の中を通りスケーラーの先から出てくる仕組みとなっています。
その際の細かな気泡がはじけるパワーで表面の汚れをはがしとる、という作用もあります。
機械の仕組みがなんとなくわかれば、お掃除への苦手意識も和らぎませんか?
水が苦手、機械 がこわい、などの場合は
担当の歯科医師、歯科衛生士にお気軽にご相談ください。
診療時間office hours
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~19:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
- 水曜日は午前診療のみとなります。
- 土曜日の午後診療は14:00~17:00迄となります。
- 日・祝は休診日です。
- 最終受付は診療終了時刻の30分前となっております。
- 痛みなどの急な症状によってはご相談させて頂きますので、一度連絡またはご来院ください。
予約優先制
当院では予約優先制となっております。どなたでも、予約なしにご来院いただけますが、混み具合によっては待ち時間が長くなったり、治療内容によっては、せっかく来院いただいても予定の治療内容まで行えない場合があったりします。あくまでも予約されている患者様を最優先に治療することをご了承ください。
できるだけ事前にお電話していただいて予約していただきますようよろしくお願いします。